昨日は例年のように今日入社式で浜松に来た(であろう)県外の若い人がバーに飲みに来てました。
やはり例年通りで、新入社員の会話はさりげなく自分の自慢や学校の知名度、友人の自慢が入っていて面白いね。
おじさんから見ると、どうでもいいような内容ばっかりで、笑えてしまいます。
まぁ、社会に出て実力の世界に入ると分かってくるでしょうけど、中年になっても学歴や出身大学の知名度を誇示する人がいるから、そういう大人にはなって欲しくないなぁと思いながら見ていました(笑)。
社会に出る若者がいれば、この世界から旅立っていく人もいました。
早朝亡くなった松本竜介(竜助)は自分よりもひとつ上(でも同学年)なので、そろそろそういう年なんだなぁと、ちょっとショックでした。
自分の場合は健康診断を月1でやってはいますが、健康管理がだらしないので心配なんですね。太っていても自分としては平気なんだけど、突然死はいやなので脂肪を落として、血液をさらさらにしないと…。
他人から見ると自分はものすごく充実した日々を送っているみたいなんですが、まだまだやりたいことがたくさんあるし、今は仕事(金儲け)とボランティアを一生懸命やっているけど、恋もエンジョイしたいし、まだまだ死ねません!